ChatGPT Plusで気になるのが支払いについて。

この記事では支払い方法やアップグレード手順をご紹介します。

ChatGPT Plusの支払い方法一覧

ChatGPT Plusに課金するための支払い方法は現在のところ限られています。

僕も実際にアップグレードしてみましたが、以下のような支払い方法が利用可能でした。

クレジットカード払い

ChatGPT Plusの支払いに最も一般的に利用されているのがクレジットカードです。

VISA、Mastercard、American Express、JCBなどの国際ブランドのクレジットカードが使えますね。

日本で発行されたカードでも問題なく利用できました。

ただし、ChatGPT Plusの課金は米ドル建てなので日本円での決済時にはカード会社の為替レートが適用されます。

また、海外利用扱いとなるため、カード発行会社によっては手数料が上乗せされる場合もあるので注意が必要です。

デビットカード払い

一部の銀行が発行しているデビットカードもChatGPT Plusの支払いに利用できます。

デビットカードは、クレジットカードと違って前払い式のカードなのでチャージ残高の範囲内でしか利用できません。

利用限度額を気にせず使えるのがメリットですが、チャージ残高が不足していると支払いができないので要注意。

海外利用時の手数料もクレジットカード同様にかかる点は同じですね。

ブランドプリペイドカード払い

VISAブランドのプリペイドカードもChatGPT Plusの支払い方法として選択できます。

コンビニなどで購入できるプリペイドカードやオンライン専用のプリペイドカードがありますよ。

これらのカードは、チャージ式のカードなので事前にチャージが必要です。

また、プリペイドカードによっては海外利用に対応していないものもあるのでカードの利用制限をよく確認しておきましょう。

法人向けの支払い方法

ChatGPT Plusを業務で利用する場合は法人向けのプランもあります。

支払い方法は基本的にクレジットカードのみとなっていますが請求書払いにも対応しているようです。

法人向けプランでは経費精算用の領収書発行にも対応。管理画面から請求額や利用状況を確認できるので、経理処理もスムーズに行えますよ。

ChatGPT Plusへのアップグレード手順

ChatGPT Plusにアップグレードする際の具体的な手順をまとめてみました。

アップグレードはとてもシンプルで、数ステップの入力で完了します。

ステップ1:OpenAIアカウントにログイン

まずは、OpenAIの公式サイトにアクセスし、自分のアカウントにログインします。

まだアカウントを持っていない場合はメールアドレスとパスワードを設定して新規登録しましょう。

ステップ2:アップグレードページへ移動

ログイン後、ダッシュボードの左側メニューから「Upgrade to Plus」を選択します。

すると、ChatGPT Plusの詳細と料金プランが表示されるので内容をよく確認してください。

ステップ3:支払い情報の入力

料金プランを確認したら支払い情報の入力画面に進みます。

クレジットカード情報や請求先住所、連絡先メールアドレスなどを入力していきます。

入力情報に間違いがないよう、しっかりと確認を。特にカード番号の入力ミスには注意が必要ですね。

ステップ4:プランの確認と同意

支払い情報の入力が完了したら最後に選択したプランの内容を再確認します。

月額料金や更新のタイミングをよく確かめたうえで利用規約に同意をしてアップグレードを完了させましょう。

以上で、ChatGPT Plusへのアップグレードは完了です。ダッシュボードのアカウント情報にプラン内容と次回の支払日が表示されていれば成功です。

支払い方法変更・クレジットカード情報更新の方法

ChatGPT Plusの支払い方法を変更したり登録済みのクレジットカード情報を更新したりする際の手順をお伝えしますね。請求先メールアドレスの変更方法もあわせて説明します。

支払い方法の変更手順

  1. OpenAIアカウントにログインし、ダッシュボードを開く
  2. 左側メニューの「Billing」を選択
  3. 「Payment Method」の項目で、現在の支払い方法が表示されているので「Change」をクリック
  4. 新しい支払い方法を選び、必要な情報を入力して保存する

クレジットカード情報の更新方法

  1. OpenAIアカウントにログインし、ダッシュボードを開く
  2. 左側メニューの「Billing」を選択
  3. 登録済みのクレジットカード情報が表示されている箇所で「Update」をクリック
  4. 新しいカード情報を入力し、保存する

請求先メールアドレスの変更方法

ChatGPT Plusの請求に関する通知は登録済みのメールアドレスに届きます。

メールアドレスを変更する場合は以下の手順で設定を変更しましょう。

  1. OpenAIアカウントにログインし、ダッシュボードを開く
  2. 左側メニューの「Account settings」を選択
  3. 「Email」の項目で、登録中のメールアドレスが表示されている
  4. 「Edit」をクリックし、新しいメールアドレスを入力して保存する

ChatGPT Plusのよくある質問

ChatGPT Plusの支払いについてよくある質問をピックアップしてみました。

料金周りで気になることがある方はぜひ参考にしてみてくださいね。

領収書の発行はできる?

ChatGPT Plusの支払い時に領収書は発行されません。

ただし、クレジットカードの利用明細書や請求書は公的な領収書として扱われるので、経費精算などに利用が可能です。法人向けプランなら、専用の請求書も発行されますよ。

月額料金の日割り計算

ChatGPT Plusの月額料金はアップグレード日から1ヶ月ごとに発生します。

月の途中で解約しても日割り計算はされないのでその月の月額料金は全額発生します。

解解約・退会方法

ChatGPT Plusを解約する場合はダッシュボードの「Billing」メニューから手続きを行います。

「Cancel subscription」を選択しアンケートに回答して解約理由を伝えると完了です。解約後は無料プランに戻りますが、再度課金すればいつでもPlusに戻せますよ。

ChatGPT Plusの支払い方法まとめ

ChatGPT Plusの支払い方法は基本的にはクレジットカード払いが中心。

アップグレードの手順自体は非常にシンプルで、OpenAIアカウントから数ステップの情報入力を行うだけです。

プラスにアップグレードすればより高度な文章生成やプラグイン機能が利用できるので、ニーズに合わせて課金を検討してみてはいかがでしょうか。